2007年8月 農現場

○田圃の草取り(7月29日 in 素人の米作りの会の田圃)

 昨年は小糠除草だけで済んだが今年は除草を失敗してしまった。6月の除草、その後の除草作業もままならず反省される。言い訳にしかならないが出来なかった。余り無理すると痛風が発症するといわれていることもあり、地主のIさんには叱られそうだが、除草を諦めてしまった。7月29日の除草作業時には既に穂が出始めている。身体と相談しながら出来る範囲でやることにする。

clip_image002
<笠間の道の市にまちづくり教室で鯉焼出店、中々の盛況であった>

○黒豆、小豆の除草など(8月5−7日 in Kogure農場 B)

 黒豆、小豆、西瓜、カボチャなどの草抜き作業をした。草の繁茂力に負けてしまったところもある。この暑さで流石の草も抜き易い。抜いた草も直ぐ枯れてしまう。そろそろ秋野菜準備が必要だがまだまだその前に草取り作業が多く残っている。トマト、キュウリ、茄子、ピーマンなどの収穫作業は休めない。楽しいが手が抜けない。

clip_image005
<ふれあいの6月号に載った私の田舎暮らし>
中々伝わらない農業大事の発信になればと思うが?
 活き活きたより2007年8月より転載2007年8月13日 記
[Kogure農場の"農"現 場]の画面に戻る

^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^

[ホーム画面へ戻る]