▲TOPへ戻る

土楽たより2011年2月

【農暦】久し振りの銀座

○今年も12分の1が過ぎてしまった。先週はラクビー仲間の新年会と詩吟の新年会に出席した。2月にもOB会の予定がある。 “絆”が失われ“孤”の文字が活躍している社会状況である。昔は“つるんで何々”は悪いことであったが、今はつるむことも出来ない程繋がることが難しい社会になってしまったようだ。 ラクビー仲間の新年会は銀座で行われた。久し振りに有楽町駅に降り立って驚いた。ごちゃごちゃした店並みが無くなりチョットした広場が拡がり眼前に人が行き来する雑踏があった。 ちょっとだけびっくりした。銀座の通りはホコテン(歩行者天国の今の呼び名)である。殺傷事件があった秋葉原もホコテンが再開されたとのこと。

○都会と田舎では人と人との距離感が違うと云うがかなり感じる事がある。近いが故に疎ましく思えたり、 隔てられているが故に求めたく思えたりと、人と人の関係も複雑なものがある。都市化により良質?な空間を手に入れたが人の温もりが欲しくなったのが本音なのかも知れない。 人の距離感を尊重しつつ人の温もりも伝わり合える社会であって欲しいと思う。

○銀座の変容に都市部のエネルギーをみせつけられる思いをしながら約束の店に入った。 他愛もない酒宴の会話の中に人の温もりを感じた楽しいひと時を過ごした。ほろ酔いのハイの余韻に浸たりながら酒宴だけでは寂しいとの思いを残し、再会を約しそれぞれの帰路に散った。 久し振りの帰りの電車の中でぼんやり考えていた。最近、国会での足の引っ張り合いの品位を疑う討論。日本人は利得ばかりしか考えていないのではないか。飽食の社会での餓死のニュースである。 救われる話題は“伊達直人”とサッカー選手の活躍だけである。そして飲んでばかりでは駄目だ2月だぞと思った。

○今日(4日)は立春である。これから始動すべく足慣らしの散歩を何日かしている。 寒さが続いているがここ数日寒さも緩み、梅の花も心持ち膨らんで来ているように見える。昨日は節分、家族での“豆まき”をした。大腸の内視鏡検査を翌日に控えているため恒例の年齢(とし)の数だけ豆を食べることは出来なかった。 散歩は大堀川の辺(ほとり)である。数種類の鴨が水面に群れ、鯉の姿もある。そこにカワセミの姿を発見した。デジカメで撮ったが上手く写っていない。 大堀川はかつて町会で花いっぱい運動で関わった所である。悪いことばかりではないなとチョット気を良くしている。そして畑の準備も進めなくてはと思っている。

*大堀川はかつて日本一汚濁されていると言われた手賀沼に注いでいる川である。清流でしか生息出来ないと言われる カワセミの存在は大堀川の浄化・環境保全の活動グループと行政などの努力の成果であると思う。

【楽農】トラクターで耕起など

<ハウス>キャベツ、ブロッコリー、白菜生育中。寒さでか葉の先端は枯れている。

<畑>ヤーコン、里芋の残りを収穫。収穫後トラクターで耕起

 *周辺の片付け、整理そして焼却。

【楽市】イベント交流・直売など

○グリーンジム本戸倶楽部(15日)・翌日(16日)の出店は雪のため中止。

○柏リボン館講師・運営委員交流会(30日)

○水戸自然農の例会に出席(2月6日)

【つぶやき=Tweet】やせ細った心

○「最後の忠臣蔵」を見た。恥ずかしながら見ながら涙が出て止まらない。感動や悲しいと云った心が動いた感覚があった訳でない。 役所孝広司に感情移入したわけではない?が何しろ涙がでる。何か、心が飢えていたのかもしれない。「武士の家計簿」、「ソーシャル・ネットワーク」、孫娘と一緒に見たアニメ映画を入れるとここ1ケ月で4本観たことになる。 近年では年間で見る本数以上である。社会状況的に、私的にもマインド的なものへの渇望がある様な気がする。「ソーシャル・ネットワーク」ではアメリカの成熟社会?をみせつけられた。 100万人がアクセスするサイトを作り250億ドルの大富豪になった人の実話に創作を入れて映画化したものだそうである。農を中心にした一次産業、(ネット)社会、そしてマインドの問題の3つが問われている様な気がする。 先月のこの便りの中でドラッカーの本の話で使ったイノベーション(革新)とソリューション(解決)が必要のようだ。少し重苦しい言葉を並べてしまったが、やせ細った心を豊かにしたいもである。

○最近、農業関連の身近なニュースが多い。柏の家の近くのモラージュのわいわい広場(農産物直売で90億円の借金返済などで 放映)、豊四季団地で多世代入居・団地内農園(「激震経済」と云う本に載っていたと水戸の仲間から)さくらファームの体験農場柏の葉キャンバス駅徒歩8分)のチラシが入る。笠間でも同様の企画が進んでいると聞く。 私のところも月1回の”グリーンジム”との名称で体験農業?(交流会)を1月から始めた所である。JAがTPPに反対していると聞くが単純に農業保護で良いか?である。保護農政の補助金漬けの農業は見直しが必要だと思う。 何れにしても農業がいろいろ議論されることは良いことだと思う。農業問題のソリューション(解決)に少しでも役立つことが出来ればと思うのだが、、、。

*農閑期を満喫している??。いや悩んでいる??。身体を使っていない。便りの文章も長くなってしまったが お付き合い頂けると嬉しい。立春も過ぎ、いよいよ芽吹きの時期の到来も近い。笠間へ、Kogure農場へお越し下さい。

 2011年2月10日 転載

<16日の朝起きたら銀世界>
いきいき市場に出店を予定していたが急きょ中止に。左側が土楽小屋で、ヤーコンと菊芋の荷造りをした。
「土楽たより」の画面に戻る

^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^

[ホーム画面へ戻る]